ガジェット 6 2月 2025 ロボット掃除機AIRROBO A20のバッテリーを交換する 我が家、何気にロボット掃除機を導入していまして つってもル○バとかああいうのじゃなく、AIRROBOっていう1万前後で買えるモデルです 撮影のためにわざわざ掃除とかしませんよ?2年の年月を感じてもらいますね 東京に引っ越してきた時に購入したんですけど先日ぐらいから掃除開始してもすぐ止まるようになって… 続きを読む
雑記 6 8月 2024 PC製作代行に依頼したら1年待っても届かねぇよって話 最初に結論を書きますが2023年2月に注文したPCですが2024年8月の段階で届いておりません。 そして5月に交わされた誓約書により2027年8月が納期限と予定されています。 以後は、注文してからの流れと動向になります。 他に被害者の会みたいな集いがあるそうですが私は、それには参加しておりません。 … 続きを読む
ゲーム制作 5 5月 2024 ゲーム作ります! 突発的で怖いんですがゲーム作ります。宣言。 ギャルゲー……もとい最近ではラノゲとか言うんですかね? 先日に久しぶりにゲームでもやるかとセキロ配信してて気づいたんですけど僕自身ゲームに飽きてるなってことに気づきまして。 んじゃちょっと思考を変えてゲーム作ってみようかなと。 前々から作りたい作りたいとは… 続きを読む
雑記 31 12月 2022 過ぎるモノグラム2022年まとめ 今年はほんと激動の1年だった気がする 激動というか、今年は色々とチャレンジングな年にしたかったというのがあった それが俺の意図するしない拘わらず影響が出ていたのは面白かったと思う。そんな一年。 ◇放送全般の話 今年もニコ生の方は多分、増えもせず減りもせず変わらず来て頂けた皆様ありがとうございました。… 続きを読む
どらいこ会 3 12月 2022 【2ch怖い話】「かなりやばい集落」を実際に探索してみた。 思いの外に好評を頂いて恐縮です!!どらいこ会です 思いのほか、好評を頂いてびっくりしています! 最初にこちらの動画をご覧いただければと思います! 最初に、およそ3か月ほど山に入っていたので写真がめちゃくちゃ多いです! そして動画からのキャプチャも多用していますので画質がよくないのがあります。 探索日… 続きを読む
B級スポット 30 9月 2022 霞神社&白龍神社へ蛇信仰の根付きを確かめに行ってみた!! なかなか動画投稿できずすいません。最近、絵ばっかり描いてるひらかずです。 ここ最近、ちまちまと探索系の動画を撮ってるんですが 九州を襲った台風の影響で僕らが探索してた山一帯が通行規制入ってしまいました 朝から暇を持て余す結果になったのでどうせならと 霞神社に行ってみようと思い訪問させて頂きました。 … 続きを読む
キャンプ 22 8月 2022 ひらかずソロキャンプ道具まとめ。2022/08/22編 キャンプ配信中に僕の使ってる道具をまとめてほしいって声があった気がしたのでまとめてみました。 他のキャンパーさんみたく予算が潤沢では無いので なるべく各道具、2000円いかないようにまとめました。 あとその時その時のセールやアマゾンギフト券も併用して費用を抑えました アマゾンリンクも貼ってますが中に… 続きを読む
どらいこ会 4 8月 2022 かつて双頭の蛇を祀っていた霞高天ヶ原神社へ 後編 ちなみに噂の双頭の蛇はどこかでホルマリン漬けになってるそうですよ?9です ではいつもの如く、先に動画の方をご覧ください! 高原町は古くから"蛇信仰"が根付く町なのをご存じでしょうか? この霞高天ヶ原神社は昭和59年に建立された神社で白蛇信仰が多い高原町では珍しく金色の蛇を祀っていたらしいです。 そし… 続きを読む
どらいこ会 4 8月 2022 かつて双頭の蛇を祀っていた霞高天ヶ原神社へ 前編 全盛期の頃に家族で来たよーーーーーな記憶が薄っすらある気がする9です ではいつもの如く、先に動画の方をご覧ください! 高原町は古くから"蛇信仰"が根付く町なのをご存じでしょうか? 高原町で蛇信仰と聞いたら霞神社が思い浮かびますね そのお隣に隣接する白龍神社も白蛇を祀っています 今回は、また別の蛇を祀… 続きを読む
B級スポット 27 7月 2022 鹿児島 佐多岬に佇む『涅槃城』 実は南大隅町の観光案内のページにも載ってる観光施設なんですよ?9です ではいつもの如く、先に動画の方をご覧ください! この日本の最南端にある岬で有名な佐多岬からちょっと戻ったところに訝し気な建物群があるのご存じでしょうか? この建物は"涅槃城"といって"平等大慧会"という宗教団体が運営する施設です。… 続きを読む