キャンプ 25 6月 2022 南国リゾートあふれる宮崎白浜キャンプ場に自転車ソロキャンプ! ちょくちょくソロキャンプ行ってまして、気づけば4回目のキャンプになりました。9です 動画の方を先にご覧いただけると面白く読める……かも? 前回の記事でパンクを修理しまして、まだまだパンクの恐怖から抜けきれなかったので 今回は割と近場のキャンプ場をチョイスしてみました。 それが青島にある宮崎白浜キャン… 続きを読む
雑記 18 6月 2022 6月12、13日に行ったソロキャンプ配信の録画をyoutubeにうpしました【完了】 6月12、13日に行ったソロキャンプ配信の録画をyoutubeにうpしました kukulu LIVEにもアーカイブが残るのですが期間限定なので折を見てyoutubeの方にあげていきます。 長いのでお時間に余裕がある方は良ければご覧ください。 2022/06/12-9さんのソロキャンプ配信。(1/3)… 続きを読む
自転車 7 6月 2022 キャンプの帰りに自転車がパンクしたのでタイヤとチューブ交換したって話 外配信すると何かしらのトラブルを招くノリになってるの不本意だな9です 5月に行ったソロキャンプの帰りに自転車がパンクいたしまして 走ってて「何か重いなぁ」「曲がる時に滑る感じがする」と違和感バリバリで確認したら見事にパンク いざという時のためにパンク修理キットは積んでおいたので河原でパンク修理するは… 続きを読む
どらいこ会 5 6月 2022 宮崎 黒北キャンプ場の現在(2022年6月) 次のキャンプ場を検討してると"黒北キャンプ場"という場所があることを知りまして しかし情報が古くて現在どうなってるのかわからなかったので実際に行ってみました。 結論から言うと「現在キャンプ場として利用できません」とのことです 黒川区民の方のみ限定利用という形になっています。 ブログやtwitter、… 続きを読む
雑記 5 6月 2022 3月27、28日に行ったソロキャンプ配信の録画をyoutubeにうpしました【完了】 3月27、28日に行ったソロキャンプ配信の録画をyoutubeにうpしました kukulu LIVEにもアーカイブが残るのですが期間限定なので折を見てyoutubeの方にあげていきます。 ニコ生は配信自体をDLできるのにkukuluは本人でもDLできないのがなー 長いのでお時間に余裕がある方は良けれ… 続きを読む
雑記 2 6月 2022 5月15、16日に行ったソロキャンプ配信の録画をyoutubeにうpしました【完了】 5月15、16日に行ったソロキャンプ配信の録画をyoutubeにうpしました kukulu LIVEにもアーカイブが残るのですが期間限定なので折を見てyoutubeの方にあげていきます。 ニコ生は配信自体をDLできるのにkukuluは本人でもDLできないのがなー 長いのでお時間に余裕がある方は良けれ… 続きを読む
雑記 31 5月 2022 4月3、4日に行ったソロキャンプ配信の録画をyoutubeにうpしました【完了】 4月3、4日に行ったソロキャンプ配信の録画をyoutubeにうpし終わりました。 kukulu LIVEにもアーカイブが残るのですが期間限定なので折を見てyoutubeの方にあげていきます。 ニコ生は配信自体をDLできるのにkukuluは本人でもDLできないのがなー 長いのでお時間に余裕がある方は良… 続きを読む
ガジェット 29 4月 2022 自転車でソロキャンプをしよう!~実際に行ってみた反省編~ やっぱりギアは実際に使ってみないと使用感とかわかりませんね9です ※アマゾンアフィリンクで紹介しているので広告ブロックしている方は上手く表示されないかもしれません。 自転車でソロキャンプ 準備編で揃えた自転車をベースに色々と荷物を詰め込みます。 この記事を書いてる段階でこんな感じになりました。 テン… 続きを読む
ガジェット 28 4月 2022 自転車でソロキャンプしよう!~自転車準備編~ 備忘録的な?9です ※アマゾンアフィリンクで紹介しているので広告ブロックしている方は上手く表示されないかもしれません。 自転車でソロキャンプっていうと割とガチ目な自転車乗りの方ばっかりヒットしているので需要があるかわかりませんが、クロスバイク風ルック車で行くソロキャンプとして、書き残しておこうと思い… 続きを読む
どらいこ会 25 4月 2022 1700mの名山!でも初心者でも登頂できる!?。韓国岳へ登ってきた! 初登山してきましたよー!9です いつものごとく、先に動画をご覧いただけるとありがたいです! 漠然と出かけたのは良いものの、動画になるネタを考えずにニーロが言い出した"えびの高原に行きたい"って言葉を鵜吞みにしてえびの高原まで行ってきました。 道中で「今日何もネタ考えてねーンだわ」と振ると「そこから先… 続きを読む