かつて双頭の蛇を祀っていた霞高天ヶ原神社へ 前編

全盛期の頃に家族で来たよーーーーーな記憶が薄っすらある気がする9です

ではいつもの如く、先に動画の方をご覧ください!



高原町は古くから”蛇信仰”が根付く町なのをご存じでしょうか?
高原町で蛇信仰と聞いたら霞神社が思い浮かびますね
そのお隣に隣接する白龍神社も白蛇を祀っています

今回は、また別の蛇を祀っていた神社、霞高天ヶ原神社を探索していきます。


この霞高天ヶ原神社は昭和59年に建立された神社で白蛇信仰が多い高原町では珍しく金色の蛇を祀っていたらしいです。
そして後に双頭の蛇が発見され、双頭の蛇を祀る神社として一躍有名になったらしいです。

20220626_kasumiamagahara002
到着。めっちゃ重々しい扉が閉まっていますが

20220626_kasumiamagahara003
開けてもいいし、迂回路もあるよっていう新設な案内板

20220626_kasumiamagahara004
開けてもいいなら開けていくしかないでしょ!というわけで開門
すぐ横に監視カメラがあるけど良いって書いてるから良いよね?

20220626_kasumiamagahara005
動画では使わなかった開門のシーンと突入のシーン

20220626_kasumiamagahara006
ニーロくんがポイント高いねって言った看板。
シン・ゴジラ味があるらしい

20220626_kasumiamagahara007
神社へ続く道は太陽光パネルがびっしりと敷き詰められていました
なんなら本殿へ続く階段にまで敷いてて無駄がない。これがSDGsってやつか

20220626_kasumiamagahara008
とりあえず太陽光パネル付近には立ち入るなと書いてあったので迂回して境内に行きます

20220626_kasumiamagahara009
20220626_kasumiamagahara010
鳥居の前に本部と書かれた建物がありました
センサーライトは着くけど人がいる気配が無い

双蛇の神様と書かれていますが、この神社には双頭の蛇が祀られていたそうです
高原町自体が蛇信仰を残す町なので順当っちゃ順当なんですが

20220626_kasumiamagahara011
向かいには仏像と石碑が置いてました

20220626_kasumiamagahara012
この石碑は双頭の蛇の慰霊碑でした
平成14年(2002年)頃に亡くなったそうです

半信半疑でしたが確かに双頭の蛇が存在していたんですね

20220626_kasumiamagahara013
そしていよいよ
鳥居の先にある神社を目指します

20220626_kasumiamagahara014
神社に続く道とは思えない道を行きます

20220626_kasumiamagahara015
夏真っ盛りに行くもんじゃねーな

20220626_kasumiamagahara016
しばらく進んでいくと看板が出てきました
この看板、藪で隠れて見えませんが『21世紀霧島山系を水の都と緑豊かな古代の森に甦らそう!!』と書いてあるっぽいです。
そしてその脇に双頭の蛇のキャラクターが描かれてるとか……しまったちゃんと確認すればよかった

20220626_kasumiamagahara017
この看板で分岐になってるんですが、どっちに行っても一応は神社へ続く階段に行けるようになってますね

20220626_kasumiamagahara018
見えるアスファルトが神社に続いてるんだなと実感しますね

20220626_kasumiamagahara019
実感していますよ!生きてるっていう実感を!

20220626_kasumiamagahara020
歩き出すこと10分ほどで本殿へ続く階段へと出ました

20220626_kasumiamagahara021
近くで見ると益々立派な本殿です
しかし雑草が伸びまくりですな

20220626_kasumiamagahara022
門の根本には狛犬ならぬ狛蛇が置いてありました

20220626_kasumiamagahara023
一応、お賽銭する

20220626_kasumiamagahara024
20220626_kasumiamagahara025
しかし2回投げて入らない上にお賽銭に直接入れても入らないという鷹野もびっくりの投擲
機能してない神社にお賽銭はいらないという蛇神様のご厚意かもしれませんね

20220626_kasumiamagahara026
本殿の中はもぬけの殻でした
中央には蛇のオブジェが鎮座していました
なんでこの一個だけ残されてるのでしょうか?


と毎度のことながら神社の周辺を周ってみることに


20220626_kasumiamagahara027
するとなんとこの本殿の裏に洞窟が

20220626_kasumiamagahara028
ニーロくんが買って出番のなかったヘルメッ帽をかぶる
ライト持ってこいって言わなかった事を責められまくるひらかず……
※持ってこいとは一言も言ってない


20220626_kasumiamagahara029
ててん!!
洞窟自体は短く、人一人が入れるぐらいの深さでしたがそれ以上に目を引く紋様が


20220626_kasumiamagahara030
不動明王には高橋タタミ店と書かれていますが寄贈されたのでしょうか?
しかしその背後にある六芒星は……?

20220626_kasumiamagahara031
ニーロ隊長が後ろに後ずさる演技したって言ってましたけど
普通になんかネズミとか生き物が出てきたのかなって思ったよね

20220626_kasumiamagahara032
横には蝋燭を立てる台

20220626_kasumiamagahara033
そして後ろに置かれていた石碑は、『モーセの十戒』を示した物でした
洞窟という環境と不動明王の背後に崩れてる木材の衝立で隠されていたんでしょう

20220626_kasumiamagahara034
全景
状態はキレイはいいんだけどなんで神社の裏に、そして不動明王で隠されていたのか…?

20220626_kasumiamagahara035
愛嬌のある不動明王の石板

20220626_kasumiamagahara036
この洞窟に行くための階段があり、本殿は後で建てられたのではないでしょうか
この不動明王がいつ置かれたのかは不明なのでなぜ十戒の石板を隠すように置かれたっていう疑問は拭えませんが
もしかしたら単に置くスペースが無くていいやここでってノリかもしんないけど

20220626_kasumiamagahara037
この本殿の脇にある小屋

20220626_kasumiamagahara038
から上へと続く参道と思われる道を発見伝!

思ったより長くなりそうなので後編に続きます!
そちらもぜひ読んで頂けると嬉しいです!


ほなねん


今回使用させていただいた楽曲
決戦 田中芳典さん
疑いこそすれ、信じるなどとても 稿屋 隆さん
厳かな武家屋敷 alaki pacaさん
篝火 shimtoneさん
潜む怪奇 とらさぶさん
バーサス・ナイト MAKOOTOさん


ランキング参加中!クリック1つが応援になります
ブログランキング・にほんブログ村へ
HiraKazu9jp
  • HiraKazu9jp

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です