2020/07/19-模型の国トヤマ前ミニ四駆大会!!
2020年7月21日
2022年8月21日

おっのっれっコロナっめっ!
気づけば最後のレースから半年経っているんですね。
もう動画の作り方も忘れてしもねっ!
というワケでいつもより簡素にまとめてます。いつも簡素だったけどね

最初連絡した時は、止めとくつってたのに、朝5時ぐらいに「行くかも行ったらよろしく」とラインがきました5時に
TAKEC先生は着いておうどん食ったとかっっっ!!くっそっ!!
本日のレイアウト


バンクがうねってますね

本日の最COポイントはこのDBでしょうか。着地は二枚あるため難易度は低めなのかな?
ミニ四駆のことわかんなくなってるわ

着地後はウェーブとコーナー

そしてLC→TTという複合技

LCを挟むのでここでのCo率は高くなかったですね。ってかここで飛んだ人いた?

コーナーを経て下りTT


とゴールへ戻ってきます!

まずジュニアの部から
先生の振り分けに目を光らせているキッズがいますね
いいぞ~~~この紫が不正しないように監視しろ~~~~

段々とジュニアクラスも参加者が多くなってきてますね
自粛期間中にプラモが売れたってなんか見た気がするからその延長でもあるのかな

そしてオープンクラスへ

紫の振り分けに不正が無いかみんなで監視しますw

そしてなんと総エントリー数60台!!
ほとんどの方がちゃんとマスクしての参加でしたね!ありがてぇ!

この期間中、ミニ四駆まったく触ってなかったので変わらずのマシン
ここから徐々にまたイベント開催が戻るのなら新車も視野にいれるでっ!
先にTAKEC先生だったんですけど、2位をキープしたままFinish!

そして俺は置きに行ったことでなんとか突破。かしこみかしこみ

第2レース

これもなんとか勝ち残れました
次勝てば決勝じゃーい!!
と意気込んだのは良いけど

DBの着地でもたついてしまい……1位との差が埋められず2位でゴール・・・

負けた~~~~~

そして決勝を制した方々です!
おめでとうございます!!!

フリー走行を少しやったぐらいで雨がザッーと降り出してお開きに
いやー久しぶりにやったミニ四駆は楽しかった!
やっぱミニ四駆楽しいですね。
超〇GPで「レディ・・・ゴー」から先をスキップしてる時は何も思いませんでしたけどミニ四駆で一番肝心な所スキップしてるんですよねあれ
しょうがないけど
次はいつになるのか。はたまた開催されるのかっ!
みんなでコロナを乗り切りましょう!
ほなねん