やっちょっど!宮崎すごろくの旅!PART1

やぁやぁここもようやっと更新できます!9です

宮崎すごろくの旅PART1の動画を先にご覧ください


およそ1か月ぶりぐらいのどらいこ会の動画です。いやー休止期間が長かったですね

世間をにぎやかにしてる新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受け、われらが宮崎県も独自の緊急事態宣言を出す始末
僕はあまり緊急事態宣言というものにあまり効力は無いと思ってるんですが。
東京とか関東みたいに一日何千人っていう人数ならまだしも、宮崎という片田舎で一日10人とかの話で出されても……という
1人1人が消毒やマスクをしっかりと行えば防げる話なんじゃないかと思ってます。私は。

しかしニーロ隊長はこの緊急事態宣言を鵜呑みにするほどの慎重っぷり。

故に活動が大分、遅れてしまったことが悔しいですね。
結局、宮崎県で増えた感染者なんてのは老人ホームでのクラスターばかりというね。
僕が「クラスターになってる老人ホームを巡る旅~~~」なんて提案してるなら全ツッパネでも問題無いですけど


というわけで、今回の企画はそんな渦中の老人ホームを巡る!わけでも無く、ぐるっと宮崎一周!やっちょっど宮崎すごろくの旅でございます!

20210207 miyazaki sugorokunotabi003
20210207 miyazaki sugorokunotabi004
このヒムカ出版様から出ているやっちょっど!宮崎すごろくは宮崎を舞台にしたすごろくで遊べるというとてもステイホーム向きのすごろくです
コロナが落ち着いたら、実際に行ってみてもいいかもしれませんね。


宮崎すごろくの旅は計画としては長期企画です。
全部で64か所。一本の動画で3か所回るとして単純計算でおおよそ21本。
仮に毎月毎週行ったとして4本。5か月かかる計算ですからね。ゴールはいつになることやら

さて、すごろくを始めるに辺り、いくつかの変更点を作りましたのでご紹介します。

・スタート位置とゴールの変更
20210207 miyazaki sugorokunotabi005
デフォルトのスタート位置が日向市の「若山牧水生家」スタートなんです。
コンセプト自体が”若山牧水と共に宮崎を周る”というものなので納得はできるのですが

県外の方からしてみれば若山牧水??なんじゃないかという懸念がありまして
※宮崎で若山牧水は鬼束ちひろの次ぐらいに名前が出るぐらい有名

20210207 miyazaki sugorokunotabi006
やっぱり始まりは宮崎の顔である宮崎市からにしたかった。なのでスタートを少々ズラしまして
宮崎市役所にしました。市役所からグルッと宮崎を回ってゴールは青島神社に。
つってもゴールする気ではいますけど、できるとは思えませんね(笑)

・ランダムで一つ、ふりだしに戻る
20210207 miyazaki sugorokunotabi007
すごろくってのは基本的にはただ進むだけ。たまに出てくる「一回休み」とかあっても寂しいので
思い切って、毎回毎回 入れることにしました。
ただしこのふりだしに戻るは、それすなわち企画終了の意味である。

20210207 miyazaki sugorokunotabi008
企画終了です。もしかしたらまたルール変更するかもしれませんが
思いつくまではコレで

20210207 miyazaki sugorokunotabi002
動画の構成はもちろん、水曜どうでしょうの名物企画であるサイコロの旅を参考に作りました。もはや丸パクりです

前々々回ぐらいから水どうにハマってる私ですので、どうにかサイコロの旅っぽい物ができないかと考えまして
このご時世で県外に行く深夜バスの旅なんてのは一人でやって映える物でも無いし……なんて書店をぶらついてましたら
“宮崎すごろくの旅”なるまさにこれみよがしな本があるじゃないですか

ただ世間は狭いのか、既にやってる方がいらっしゃいましたね~(笑)
興味のある方は、宮崎すごろくで検索してみたら良いんじゃないでしょうか

◇今回訪れた名所
20210207 miyazaki sugorokunotabi010
[1 宮崎市役所]
本書のすごろくには未登場。どらいこ会ver.オリジナル

空港か県庁か市役所か……宮崎の顔って言ったらどこだろ…って頭悩ませたのですが
頓挫した初詣企画の始まりが市役所前だったので、悔しいので市役所前にしました
俺はジンクスは払拭するタイプなんだっ!

と正月企画と同じ場所でやろうと思ったけど、思ったより散歩する人が多かったのと
市役所がちょっと遠いなぁ……ってんでおひざ元で撮りました

20210207 miyazaki sugorokunotabi011
20210207 miyazaki sugorokunotabi012
リハーサルの時は手前に車が無いのがわかりますか?

これ撮影してたら爺が狙ったかのように手前に止めてきやがりまして
くっそー他ガラガラなのになんで狙いすましたようにここなんだよと悪態ついていたら爺が降りてきて

「なんか撮影しとん?わりぃね手前に車とめちゃって。一番近いけんね」
わけわかんないこと言い出したのであしらって撮影再開。

すると遠くからオーイオーイオーイと誰を呼ぶ声が
振り返ってみればさっきの爺が呼んでるじゃありませんか
話を渋々聞いてみると「橋の下に雀がたくさんいるから撮ったらどうだ?」と

お前はなんだ?どらいこ会のプロデューサーかなんかか?えぇ?

20210207 miyazaki sugorokunotabi013
これが爺が撮らせたかった鴨の群れ群れ。
載せてやったぞ!どうだまいったか!


あと、途中でバイクの糞うるさい排気音が入っちゃってるんですが、この前に怒号が聞こえてきたんですよね
常々、宮崎はスラムだ!って配信で言ってるんですけどホントにスラム化した感ありましたね。今回で


閑話休題。

20210207 miyazaki sugorokunotabi014
心残りの演出があるんですが
おもむろにタブレットを取り出して「アプリでサイコロを振る」ってする俺をハリセンで制する。という意図、伝わりましたか?
あの後、ニーロがスパーン!とハリセンで叩く流れだったんですが、恐らく直前で思い出したんでしょうね

20210207 miyazaki sugorokunotabi015
叩きもカメラが近すぎて見えないし……ニーロが「笑ってんじゃねーぞ」って言った辺りは『撮り直そうかなぁ…』って悩んでました

まぁそもそもタブレットの画面がどう頑張ってもカメラに映らないっていうなんとも浅はかな計画だったんですけどね

20210207 miyazaki sugorokunotabi016
にしても走っててよくタブレット落ちなかった

20210207 miyazaki sugorokunotabi017
今回の出目


20210207 miyazaki sugorokunotabi018
[5 なせば成る。成さねばならぬ何事も 舞鶴公園]
本書のすごろくでは59番というかなり後半のマスです。

20210207 miyazaki sugorokunotabi019
舞鶴公園はかつて高鍋町にあった高鍋城の跡地を整地して作られた公園です。
実際に町民の憩いの公園なのかそこそこ散歩してる方がいました

動画内では、この「なせば成る なさねば成らぬ 何事も」の解説を一切入れてなかったのですが
財政難に苦しむ山形米沢藩士の養子となった上杉鷹山(9歳)。その語、鷹山の手腕により膨大な借金を返済して高鍋城を再建したらしいです。鷹山は「なせば成る なさねば成らぬ 何事も」という歌を家臣に教訓として詠んだ。

なげぇよ!!長いわりに高鍋城限定の話っぽくないから動画には入れてません。
だったら高鍋城の地が鶴の羽ばたく様に似ていること舞鶴城と呼ばれていた方がかっこいいよね

ちなみにニーロくんはここに来てからずっと「…俺来たことある記憶がある。でも何も思い出せない。」とか言ってました
子どもの時の話かな?なんて聞いてたら高校~成人した後の話とか聞いて記憶力のヤバさを感じましたね僕とか

20210207 miyazaki sugorokunotabi020
おまけ舞鶴公園で見つけたストーンヘッジ

20210207 miyazaki sugorokunotabi027
そしてまたまたサイコロを振るわけで
前回が俺だったので今回はニーロ隊長。順番にふっていこうと

20210207 miyazaki sugorokunotabi021
今回の出目


20210207 miyazaki sugorokunotabi022
[8 かっぱがいるかも 名貫川]
本書のすごろくでは62番。ゴールも手前だ。

読めなかった川です。あれを書いてる俺は一度は読みを確認してるはずなのにねぇ
俺も記憶力に難有りという

ここは川南町と都農町の境を流れる川でカッパ伝説が残る川です。
宮崎県でカッパは色々な場所で愛されておりまして、”ひょうすんぼ”や”ひょーすぼ””がらっぱ”なんて呼ばれてたりするんですね

名貫川のカッパは悪戯をして付近の町民や子供達を脅かしていました。それを徳泉寺の和尚さんが千個の石にお経を書いて悪戯カッパを改心させた。改心したカッパはその後人助けに精を出して、あまつさえ筑前国(福岡)で悪さしているカッパを出張して成敗しに行くという行動力を見せる。

最初、目的地に設定したのは名貫川渓谷と呼ばれる場所がヒットしたので行ったのですが、上手いこと川に降りられなかったので
カッパ塚を目的地として移動しました。まぁ結果的にはカッパ感出たし結果オーライ!!

以前、心霊系でカッパ伝説追おうかと思ったときに調べたのに忘れちゃってたねカッパ塚のこと

20210207 miyazaki sugorokunotabi023
まさか心霊系じゃなくてすごろくで来るとは思わなかったカッパ塚

20210207 miyazaki sugorokunotabi025
20210207 miyazaki sugorokunotabi024
カッパの石像が二体並んでますね。悪戯カッパは複数いたのか?


20210207 miyazaki sugorokunotabi026
ちなみにこの都農町と川南町ではカッパはポピュラーなのか割と見かけます
道中でもシャッターに描かれているほど町民のマスコットなんですね

20210207 miyazaki sugorokunotabi028
と次回はこの名貫川からサイコロを振ります。
まだまだすごろくの旅は始まったばかり!!



ちなみにですけど次回は未定です。すいません。
連続でやる企画じゃなくて月1ぐらいのノンビリと進行していく感じで考えてます。

20210207 miyazaki sugorokunotabi029
次回をお楽しみに!

ほなねん


よろしければチャンネル登録をお願いします!!



今回使用させて頂いた楽曲
日の出しんさんわーくすさん
幸せのクローバーこばっとさん
grows, slowlyKeido Hondaさん
電子探求shimtoneさん
go on your way!ハヤシユウさん


ランキング参加中!クリック1つが応援になります
ブログランキング・にほんブログ村へ
HiraKazu9jp
  • HiraKazu9jp

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です